2014年11月22日土曜日

紙の月(126分)

監督:吉田大八
したいことがないし、一緒には行けない

大人になった宮沢りえを自分はぜんぜん見てきていなかったのですが、「紙の月」のりえちゃんは銀行の契約社員という役柄に対してちょっと美しすぎる感はあるもののひょうひょうとしながらも自分に抑制がとれなくなっていくおさえた演技がよかったです。ホテルのスィートに泊まる時のロビーで待つりえちゃんの姿、美しかった。地味な服を着ていてもその魅力は隠せないけど、やっぱり綺麗な人が綺麗なモノを身にまとうといっそう輝くなぁと当たり前のことに気がつきました。
あと、大島優子の下世話な感じで人の懐に飛び込んでくる感じもよかった。更衣室の鏡越しで見える大島優子の表情の下世話な雰囲気が好きです。なんともいえない存在感でスクリーン映えする前田敦子とはまたちがうけど、おおいなる小者感がありこれから脇を固める名役者になりそうな予感がしました。AKB48を代表してきた2人が自分の夢に対し着実に歩みをすすめているのを見られるのは、「人生捨てたもんじゃないよね」と未来が明るく思えて特にファンというわけでもないけどうれしい気持ちになりました。
映画の中で誰に共感するかといえば、圧倒的に小林聡美扮するベテラン事務行員に共感しました。宮沢りえの横領に気がつき摘発する中で、自分自身それだけのお金があったらいったいどうするか思いをめぐらせ、そして、思いついたやってみたいことが「徹夜すること」だったという哀しさ。翌日に響きそうで怖くて、徹夜すらしたことなかった彼女。
いるべきところにいるために習慣的に欲望を抑制しすぎて、もはや自分の欲望が思い出せないという彼女に対して、窓ガラスを割って「一緒に来ますか?」ときく宮沢りえのシーンに、アッチ側とコッチ側は遠いんけど、意外と踏み外すかどうかは紙一重だと感じさせられました。そして、コッチ側に残った小林聡美よろしく駆け出していく宮沢りえを私も羨望の目で見てしまいました。ちなみに、この映画のシーンに影響されて、映画を見た週の金曜日にオールで飲み明かしましたのですが、、、その結果、翌日に響いて、今ちょっと後悔しながら映画の感想を書いています。。。さとちゃん、やっぱオールすると翌日にひびくよ!