2014年11月30日日曜日

2014年11月に見たいくつかの映画

11月はブログに感想を書いた映画4本以外に、新作映画3本見ました。(合計7本鑑賞)

友達と一緒にやっているふるふるきゃすてぃんぐというポッドキャストでファン感謝祭(?)的に温泉旅行をしたり、とよはしスロータウン映画祭のスピンアウト企画のため豊橋に2回足を運んだり週末わりと忙しくしてたわりには、映画もそこそこ見てました。
あと、11月は1年ぶりにタマフルで映画の感想メール「6才のボクが、大人になるまで。」が読まれました。ワーイワーイ!ほとんど読まれることはないと思っているだけに、採用されるととてもうれしかったり。

「ニンフォマニアック Vol.2」は、パート1では語り部だったシャルロット・ゲンズブールがハードなSMプレイに興じたり、言葉の通じないアフリカ人と3P(未遂未遂)したり、「やっぱり、フォントリアーのヒロインがただですむわけないよね~」とうなづきました。おもしろかったので、パンフとフォントリアー特集のユリイカ購入しました。

「荒野の千鳥足」は、1971年制作の映画でありながら、日本初公開ということで新作カウントしました。ビールを飲みまくるオーストラリアのヤバの人々のやばさ。ビールならどんだけでもおごってくれる輩、最高です。そして、カンガルー狩りのリアル感。つーか、あれ単なるリアルだよね!

「レッド・ファミリー」は、ムービーウォッチメンの取り残し回収で見に行きました。宣伝文句にあるように、私も終盤の家族の台詞劇に号泣メーンしました。その台詞の内容自体は泣けるものでもないし、そのままの台詞を劇中で一度は聞いているのにあれだけ心をゆさぶるリフレインはすごい。まだまだ進行形の社会問題を、自国でちゃんと笑えて泣ける話として描く韓国の映画民度の高さ、はかりしれないっす。(敬礼)

「悪童日記」は、映画の日に見たのに見たことをすっかり忘れていた。年間ランキングを考えている時に思い出して、2014年12月27日にあわてて追記。「ハウルの動く城」で出てきた魔女にそっくりのばあさんが出てきて、すげークオリティだなと思った記憶。


ニンフォマニアック Vol.2
原題:Nymphomaniac: Vol. II
監督:ラース・フォン・トリアー
理由なき中毒は、かっこいい

荒野の千鳥足
原題:Wake in Fright
監督:テッド・コッチェフ
ビールだけも、ここまでやれる!

レッド・ファミリー
原題:Red Family
監督:イ・ジュヒョン
北でも南でもホウレンソウは大切です

悪童日記
監督:ヤーノシュ・サース
原題:A nagy fuzet
駿映画のばあさんを実写でお届け