2013年11月15日金曜日

清洲会議(138分)

監督:三谷幸喜
やっぱり、こーきが苦手

一昨年見た「ステキな金縛り」がすごい苦手だったので、三谷幸喜監督作品は出来ればもう見たくないなと思っていました。ので、ムービーウォッチメンでガチャを2回もひき直して「キャリー」をやめて「清洲会議」が課題映画に決まった時には、「まじでか!?」と思わず声を出しちゃいました。まあ、でも、実際見てみると「ステキな金縛り」と比べると、苦痛を感じる度合いが少なくホッとしました。三谷幸喜っぽいその場面だけの設定を作ってくすぐり笑いをおこすという手癖の悪さも少なく、ちゃんと筋をもってキャラクターが動いているように感じました。(更科六兵衛とか天海祐希の忍者のくだりとかは「あー、やっぱりこういうことするんだな」とあらためて、三谷幸喜監督と自分との趣向のあわなさを確認しましたが)
ただ、全体的に話のテンポがものすごいのっぺりしていて上映時間が異様に長く感じました。実際に会議の場面を観客側が見ているのに、その内容を伝聞する家臣の様子を描くのとか、2度同じことを聞かなければならずじれったかったです。あと、細かいいきさつはともかく秀吉がこの会議を制するというのは初めから分かりきっている結末なので、そこまで興味を持って話に引き付けられず、実際は138分の上映時間が3時間近くに感じられました。
終盤、柴田勝家の部屋で秀吉と勝家が並んで酒を酌み交わすシーン、大泉洋さんの冷めた表情と役所広司熱っぽい表情の対比がよかったです。ほかのシーンも、メインの役者陣の演技がきっちりしていて見応えがありました。
あと、名古屋生まれ名古屋育ちの私から見ても大泉洋・中谷美紀の名古屋弁は違和感ありませんでした。大泉洋さんは今年年初公開していた名古屋が舞台の映画「グッモーエビアン!」でも名古屋弁を話していたのですが、その時より名古屋弁が格段にうまくなってました。どえりゃー練習してみえたんだろうと、えらい感心したぎゃー。